日本が世界に誇る極上の技術、きさげを学んでみませんか?
無料きさげ体験教室を開いております。(初心者限定)
金属加工の一種であり、工作機械のスムーズな滑り移動を行う金属の平面部分の摩擦抵抗を減らすために製造時の仕上げ工程で施される、微小な窪みをつけるために行う加工のことです。
きさげ加工は高精度な工作機械を使って働く方には必要不可欠な技術です。
ライバルにはない高度な技術、オンリーワンのスキルを身につけてみませんか。
最新型の超高精度な機械であっても機械には限界があります。最後は人の手によって緻密に磨きあげて仕上げることで一流の製品が作り上げられます。
工作機械業界では今も昔も常に求められている技術であるため、きさげ技術のある人材が重宝されています。
現在、きさげができる技術者が少なくなってきており、80代の職人の方が「他にできる人がいないから」と今も自分の手できさげを行っている姿を見てきました。
そこで、技術を後世に残していきたい、皆さんにきさげについて知ってもらいたいという思いから、「きさげを広める活動」を始めることにしました。
きめ細かさが求められるので、女性の方にも向いています。
弊社の無料体験教室できさげの入門レベルを学んでみませんか。
料金:無料(初心者のみ、土日のみ、1時間程度、3名様まで)
場所:弊社の工房(岐阜県各務原市)
※高度な技術を教授することになりますので、指導可能人数は1〜3名とさせていただきます。
初級〜上級の技術指導につきましては貴社工場への出張教室も受け付けております。(料金は要相談)
日本が世界に誇るこのトップクラスの技術を、この道40年、オークマのマシニングセンターで12年間のきさげ加工経験のある国家検定機械組立仕上げ1級技能士が丁寧に教えます。
英語での指導も可能です。韓国の工作機械メーカーに駐在し、技術指導をした経験があります。
詳細、質問、予約につきましてはお問い合わせください。